人って面白い
大阪の吹田にトレーニングマッチをしに行きました。
名刺をもらいました。
同い年とのことです。
大学時に対戦してるとのことです。
大卒でサッカー指導者になり、収入面から身を引いたらしいです。
大阪の医療器具を扱う会社に就職、数年して会社社長にサッカースクール事業を提案。
承認にこぎつけ、小学生サッカースクール事業を立ち上げ。
今年度からスクール生の要望もあり中学生チームの立ち上げ。
ダメもとで事業展開を要望するこの人も面白いですが、
2つ返事でOKを出す社長さんも面白いですね。
今後少子化の日本において
サッカーチームの消滅・合併
学校授業への参画
はあると思っていますが、
こんな風に既存会社のサッカー事業展開が行われると
日本サッカー界には燈火ですね。
面白い大阪の人。が見本となって今後の日本サッカー界の1つの道しるべになればと思います。