メンタルの強い弱いの前にまずは〇〇ありき
vs SETA戦
クラブユース予選リーグ最終戦
0-2の敗戦で3位で決勝トーナメントへ。
負けても決勝トーナメントには上がれる事が決定していたからか普段なら公式戦になると極端に緊張してプレーの質が落ちる選手も割と活き活きとプレーしてた。
メンタルの強い弱いの前にまずは技術ありき。
顔を上げるための技術。ボールを持つ技術。ボールを運ぶ技術。それ無しに相手やプレッシャーや緊張に真っ向から立ち向かえない。
技術が無ければ蹴るしかない。緊張やプレッシャーから蹴って逃げるしかない。トラップした方が良くても1タッチしかない、フリックしかない。技術が無ければ緊張に抗う元が無い、技術を習得してきた時間が無ければ自分の中にすがるモノがない。
その次に、深呼吸を初めとするテクニックだったり、心構えがある。
まずは技術。技術練習にどんな心意気で臨んでんのかなぁ~。
やっときゃよかったが中学の引退試合じゃないといいけどね。