安部監督ブログ サッカー上達への法則 安部監督ブログ サッカー上達への法則

見本で前に出た選手・・・

見本の選手を見た後、ドリブル頑張るようになったのは何故?

見本を見てコツを掴んだから?

そんな風には見えなかったけど。

元々あのくらいは皆やれるよね?

見本になりたかった?対抗心から?

それもいいけど、本当は何故ドリブル練習するのかっていうのを考えて欲しい。

ピッチでも人生でも主役になってほしい。

ピッチでボールが意のままに操れなかったら自分を表現できないよ。自分のやりたい事や自分のアイデアが出せなければ主役の座ではないでしょう。

相手が1学年上とか、強くなった時に本当に主役になり得る練習態度か今一度確認しよう。

 

見本になった選手も皆でやってる時は早く足がでてたけど、皆の前に出たとたんミスが出た選手がいました。

逆に皆の前でも変わらず技術を発揮する選手もいました。

試合は見られるもの。チームメートに見られてミスしてた選手はコーンとばしとばしこまかす選手が多かったんじゃないかな?試合で緊迫した時、見られてる時、そんな時に練習中に一生懸命やってきた自分は必ず助けてくれるよ。

試合で一番苦しい時に頼りになる選手であってほしいです。

 

 

動画 すべてを見る

スポンサー 〜私達はNPO法人MIOスポーツクラブを応援しています〜