天才の次元
『ドリブル練習の時に見てるのって、顔が上がってるとか重心低くしてるとかっていう姿勢を見てるんですか?』
「全部見てるよ」
全部?
詳細な全部を一通り聞いた後、最後に言っていたのは手。
「ドリのぎこちない子は片方の手に力が入り過ぎてたり、位置がおかしくなる。
それをずーーーーっと言ってあげて、癖をなくしていってあげる」
普通そんなんできひんやん、出来てもコーンちゃんと回ってるかとか、スピード緩めてないかとか、顔上がってるかとかやん、ハンパないって!!
そこまで見るんやなー、と思うのと同時にもうチームを卒団していった選手達にもこうやって隅々まで見てあげれていたらもっと良い選手になってもっといいプレー出来てたんじゃないかとか、こんな隅々まで見てもらってどんだけの愛情を注がれてんのや。と何か色々な感情が湧いてきてたんですが・・・・・・
やっぱり、結局、明日の練習が楽しみやなー。