この改ざんはおかしい・・・
何かに対して考えたり、対策したり、行動する時
ひとつの目安になるモノは数字だと思う。
例えば前回のブログで僕はコロナに対して過剰に恐怖をあおられない様にするためにはインフルエンザなどの数字と比較して考えようと書きました。
今回、調べて出てきたのは厚生労働省から各都道府県に当てられた連絡の中にコロナに関しては「厳密な死因を問わず、「死亡者数」として全数を公表するようお願いいたします。 」という文面がありました。
こんな事ダメですよね。これはさすがにおかしいですよね。こんな事したらコロナでの死者数のみが今までのウイルスによる死者数のカウントの仕方より多いモノになりますよね。
厚生労働省に電話して、こんな死者数の数え方はやめて、他のウイルスなどと同じ数え方にしてください。と意見しました。が、私たちは業務委託されているコールセンターなのでこういう意見が増えてもどういう対策を取るかは知りません。との事でした。
自粛要請した事に正当性を持たせたいのか、ワクチン供給会社にお金を渡したいのか、それは何なのかは分かりませんが、こんな事したらコロナというウイルスに対してちゃんと見解を持ったり、対策したりする事ができなくなりますよね。
ちゃんとそのウイルスの被害を審査した上ではなく
実際より大きく虚像されたモノのせいで、高校生活最後の高校総体が無くなったスポーツ選手達がいるとしたらそんな事は許されない。
死者数や重篤者ではなく陽性者数ばっかり毎日公表するマスコミも、夜の店などに偏って満員電車からは出ないクラスターもやっぱりおかしいよ。