滋賀初のJ1を目指す“MIOびわこ滋賀”の中学年代のサッカーチーム
滋賀から次世代Jリーガー輩出を目指す
MIO東近江ジュニアユースは、現在JFLでJリーグを目指して戦うサッカークラブ「MIOびわこ滋賀」の中学年代のサッカークラブチームです。滋賀県草津市を拠点とするMIOびわこ滋賀U-15に続き、東近江市エリアを拠点にしたチームとして2011年にチーム発足しました。
2014年4月より、地域に根ざした活動をますます発展させていくためにも、運営組織をより営利を目的としない特定非営利活動法人「NPO法人MIOスポーツクラブ」とし運営を独立。
より強固な組織基盤と財政基盤のもと、未来のJリーガー輩出を目指して活動しています。
【MIO東近江ジュニアユース 集合写真】
【トップチーム MIOびわこ滋賀】 http://www.mio-biwako.com/
理念

ミッション
- ・より多くの人々に幸福をもたらす大志を抱き、現状に感謝の心を持ち、日々の成長に取り組む選手を創出する。
- ・選手の上手くなる・勝つ・プロ選手になる、という想いに応える、応え続ける。
- ・そのための最高の環境・指導を提供する。
ビジョン
- ・毎年プロ選手を輩出するクラブ。
- ・魅力に溢れ親や仲間を思いやる優しい気持ちを持った選手の集団。
- ・ピッチ内に限らず世界平和と日本の発展に貢献する人物の輩出。
行動模範
- ・可能性というレンズを通して青少年を見る。
- ・教育、指導するに当たり青少年の将来を左右する責任と覚悟を持つ。ミッションへの忠誠心。
- ・命をかける。
チーム概要
- ・チーム名
- MIO東近江ジュニアユース
- ・発足年
- 2011年
- ・対象
- 中学生男子
- ・活動拠点
- 滋賀県東近江市
- ・代表者
- 安部雄二郎
主な戦績/選抜選手
- ・2012年11月
- 滋賀県クラブユース選手権大会出場
- ・2013年9月
- 高円宮杯出場
活動時間・場所
基本スケジュール
- ・毎週火曜 …18:30~20:30 (布引多目的グラウンド)
- ・毎週木曜 …18:30~20:30 (蒲生グラウンド)
- ・毎週金曜 …18:30~20:30 (蒲生グラウンド)
- ・土/日曜 …試合などを予定しています
送迎バス運行しています
練習場や試合会場へのバス送迎を行っています。
- ・平日 行き:近江八幡駅~八日市駅~練習会場
- ・平日 帰り:練習会場~安土中学前~近江八幡駅
- ・土日 その日により変動
- 布引運動公園 多目的グラウンド
- 蒲生運動公園 第1グラウンド